兼平もんじの 山と川と大地と・・・

山歩き サイクリング 淡水魚釣り バードウォッチング 山野草 アウトドア日記です。

妙見山

6月1日(土)

大阪府兵庫県堺にある妙見山にハイキングです。

人気の山ということで多くのハイカーが、そしてケーブルとリフトもあるということで多くの方で賑わっていました。

 

そんな山なのでハイキングルートもいくつかあり、よく整備されてるとのこと。

今回山友さんと歩いた道は初谷渓谷ルートです。下山路はその時決めようとなりました。

f:id:kumi909:20190602102843j:plain

画像左端の能勢電鉄妙見口駅がスタート地点です。 最近気温も高い日が多く、今回は渓谷沿いということで気持ち良く歩けました。これからの季節おすすめです。

 

 

妙見山は信仰の山でもあるので(日蓮宗霊場)昔から多くの参拝者が訪れたとのこと。

f:id:kumi909:20190602103527j:plain

 しばらく舗装路を歩きます。道標もあり迷うことはありません。

 

f:id:kumi909:20190602104237j:plain

 

谷筋の歩きやすい道が続きます。

途中テントを張ってる方も。キャンプ場ではないですが、なかなかテント張るには良さげな雰囲気です。駅前からも近いし買い出しても近いのが良いなあ~と。

また機会があったらテント担いで来ても良いかなと。

 

 

f:id:kumi909:20190602111931j:plain

 

こんな感じで川筋を行ったり来たりが十数回。

f:id:kumi909:20190602104833j:plain

 

それにしても誰とも会わんな。駅前にはあんなにハイカーが居たのにみんなどのルートを登ってるんかな?

 

と思ってたら、休憩時に数組と遭遇。この後お互いの休憩時に抜きつ抜かれとなりました。

 

約2時間で上の道路に出ました。

f:id:kumi909:20190602105721j:plain

この道標を見て「ここからはこの道路を歩けってか」

と、何の疑いもなくしばらく歩いていくと、??

道路左手下から先ほど我々が抜いてきた2人組現われる。

なんか変?

 

持参の地図を見ると、どうも我々は舗装路に出た後、また山道に入るのを見逃したみたい。おかげさまで車道歩きで大きく回り道してしまったようです。

ここからが本日一番の急登り。

f:id:kumi909:20190602110532j:plain

f:id:kumi909:20190602110608j:plain

比較的短い距離ですが、一気登りは最近お疲れの山友さんは無理でありました。

 

ここを登りきると山頂はすぐのはず。

f:id:kumi909:20190602110854j:plain

 

無事に登れたことに感謝。

f:id:kumi909:20190602111024j:plain

 

お馴染みの風変りの建物は信徒会館「星嶺」

f:id:kumi909:20190602111635j:plain

ガラス張りなのでついつい覗きごんじゃいます。何が見えるかな?

f:id:kumi909:20190602111536j:plain

 

 

会館前からは神戸方面でしょうか、霞んでなければ明石大橋も見えるとか。

f:id:kumi909:20190602111825j:plain


ところで頂上は何処だ!

会館の脇の小高い場所みたいだが・・・

登るところがわかりません。

 

ウロウロして何とか到着。山頂三角点

f:id:kumi909:20190602112352j:plain

 

660.1m

タッチ!!

f:id:kumi909:20190602112509j:plain

 

 

ちなみに大阪府兵庫県の境目でもあります。

f:id:kumi909:20190602112622j:plain

 

 

さてランチタイム。

本日はちょっと奮発して。

f:id:kumi909:20190602112806j:plain

 

うん~~~ま!!

ビールも奮発?2本ずつ。( ^)o(^ )

f:id:kumi909:20190602113018j:plain

 

ソーセージに炭火焼き地鶏と、ごちそうさ~ん。

 

ほろ酔い気分の山友さん。「リフトに乗る」と言い出しやがりました(笑)
「あ~いいよいいよ」顔で笑って・・・・・・⚓(; ・`д・´)

 

ああ~~~楽ちん ご機嫌です。

f:id:kumi909:20190602113607j:plain

 

半分下りてきてしまいました。

サァどうする?乗り換えてケーブル?

嬉しいことにここからは歩くとのこと。ホッ!

 

森林鉄道 料金200円

なかなか絵になってますよ。

f:id:kumi909:20190602114047j:plain

 

 

そして大堂越えコースに合流して無事下山。

下山口のケーブル駅から。

f:id:kumi909:20190602114417j:plain


ここから駅まではさらに車道を1.5kmくらい歩きます。

やっぱ下界は暑い。

 

約5.5時間のハイキングでした。

お疲れさま

 

f:id:kumi909:20190608113822j:plain