兼平もんじの 山と川と大地と・・・

山歩き サイクリング 淡水魚釣り バードウォッチング 山野草 アウトドア日記です。

京都御苑の紅葉と・・・

今年は山紅葉行けなかったし、さてどうしたものかと・・・・・ 京都は紅葉名所が多すぎて・・・・人も多すぎて・・・・・・車もバスも多すぎて・・・・・・・・ 大混雑。 そんな中穴場である京都御苑。地下鉄で行けちゃうのが良い。 でも、肝心の紅葉は? ジ…

チャリ山岳隊比叡山に登る

11月17日(土) チャリンコ山岳隊今年最後のイベントは比叡山。 大文字山から三井寺は、前回の下見で断念。しかし、京都から滋賀へのこだわりは捨てきれず、今回のルートは修学院から比叡山を超えて日吉大社の坂本へとなりました。 音羽川沿いを正面にこれか…

大文字山から三井寺へ

11月4日(日) 2週間後の17日に我がチャリンコ山岳隊今年最終イベント「大文字山から三井寺」を計画しました。 しかしですね、大文字山は超有名なので問題ないのですが、、京都大文字山頂上より滋賀県大津市の三井寺へはマイナーな道であるため自信がな…

金剛山・葛城山

10月19日(金)~10月20日(土)10月19日(金)は何の日?会社休みの日ということは何をしたらいい?平日が休みってなんかウキウキしちゃいますよね。実をいうと私は19日が休みってことを知ったのは一ヶ月ほど前。たまたま会社のバイトさんと話を…

チャリ山岳隊 生駒山に登る

10月13日(土) 我が山岳隊今年4回目イベントで奈良大阪にまたがる生駒山に登ってきました。 生駒山のハイキングルートはよく整備されてまして、先日の台風の痕跡があちこちに残るも、早々とルート整備が行われたようで快適に歩くことができました。 数多い…

コケ盆栽

2か月ほど前に作った苔玉 その時がこれ 2つ作ったのですが、残念なことに一つは枯れてしまいました。 そのほかその時作った苔盆栽の現在形 ヤシが半分枯れかけ? 苔にもまんか変なものがにょきにょきと・・・・・・(笑) そのほかこんなんのも作ってみまし…

メダカ鉢

メダカですよ。30年くらい前まではその辺の水辺には当たり前のように泳いでいたメダカ。しかし水路のコンクリート化や農薬で激減したメダカ。ついには絶滅危惧種までになってしまったメダカ。でも最近、なんかあちこちで目にするようになってきたメダカ。…

さわやか蒜山高原ウォーク

9月23日(日)「第15回クラブツーリズム特別企画 さわやか蒜山高原ウォーク」に参加してきました。第15回、すなわち15年目の開催という歴史のあるイベントです。クラツーでも最長のイベントらしいです。でもさすがに年々参加者も減少してきまして、今…

ら苦難トレイル③

9月16日(日) 9月になってやっとこさ涼しくなり、そろそろらくなんトレイルの続きをと歩いてきました。 この「らくなんトレイル」なかなか手強いです。前にも書きましたがコースが分かり難いったらありゃしない。 このコースを策定した「らくなん山の会…

山遠征 ④

8月25日(土)朝5時おはよう、と、言う前に・・・・・・なんか・・・・・・・・外からは・・・・・・変な・・・・・・・・・?ひょとしてひょっとする?・・・・・・・・・・・・・あ~もうヤダ皆さんのご想像通り・・・・・・・<`ヘ´>こうなったらふて寝…

山遠征 ③

8月24日(金)5時起床昨晩は台風20号の影響でゴーゴーと強風雨が吹き荒れていました。さてと窓から外を見ると雨は小雨程度みたいだが風はかなり強そうです。早くもザックを背負って出て行かれる方もチラホラ。さて、我々はどうしよう?しばらくして外に…

山遠征 ②

8月23日(木)後続の新幹線に乗り換えて、さらに私鉄に乗り換え。えらい遠いなあ~・・・・と。社窓からは頭を垂れ始めた稲と、遠くには山並みが続き、ザ日本の風景です・・・・・・・????ひょっとして、あれって、我々が目指す山?そうだ!間違いない!…

山遠征

8月20日(月)先週から進路を危惧し心配してた台風19号。良かった良かった。が・・・・突然画面が切り替わり・・・・・こんな台風聞いてないし・・・・・ドンピシャでないかいさ・・・・・・・なんで・・・・・頼むし・・・・・・・頼むし・・・・・・8…

サギソウとハッチョウトンボ

8月18日(土) ここ数年恒例となってます笹間ヶ岳のサギソウ観察。しかし真夏の低山歩きはある意味先日の伊吹山登山より堪えるものがあります。そんなで2年続けて同行してくれた山友さんはあっさりと「いかな~~~~イ」と・・・・・ それを聞いて私は「…

チャリンコ山岳隊 炎天下の伊吹山に登る

8月4日(土)今年は半端なく猛暑の夏。こんな中炎天下の真夏の伊吹山登山とはいったい何たることか。そんなこと言っても私にとってはここ数年真夏の伊吹山登山は恒例となってます。熱さに強い私ならではのことと思ってたら、6月半ばに我が山岳隊員の頼もし…

苔盆栽

2週間ほど前に苔玉つくりの名人となりましたわたくし。 さて通勤途上で新たな苔発見。 苔玉作りをネットで検索中見つけた苔盆栽なるものが頭に過る。 そしてまた、巷では苔ブームらしい。 この場所、100m以上に渡って苔があるのだが、かなり剥がされて…

避暑地 るり渓

7月15日(日) 昨日の京都の最高気温が38.5度だそうで、京都としては7月の新記録達成。とは言っても嬉しくない記録ですが・・・・・。そして本日も38度越えは確実らしい。そんだったら避暑地に行くしかあるまいと、山友さんを誘って京都の軽井沢?…

苔玉

家の近くで大量の苔が自生してる場所を発見。苔の名前は分からないけど、以前目にした苔玉を思い出した。さっそく苔玉の作り方を検索。「お~お~!簡単ジャン」ホームセンターと百均で材料調達。近くで剥がして?きた苔赤玉土は百均。山野草の土とけと土は…

チャリで嵐山

7月8日(日)西日本各地に大きな被害をもたらした大雨も京都では収まり、チャリで嵐山まで川の様子を見ながら走ってきました。桂川水系の大雨で嵐山も5年前の浸水被害を思い起こされた方も多いのではないでしょうか。TVで何度も放映されてた渡月橋付近…

テナガエビ釣り

7月1日(日)テナガエビと言えば先日石巻貝を採集した淀川の汽水域を思い浮かべる私です。あの辺りから下流域はテナガエビの産地らしい。私も数年前に網で捕まえて飼ってたことがありました。食べて美味しいテナガエビと言うことで、今回はビールのおつま…

水槽復活Ⅲ

やっと薬浴できれいさっぱりになった新住人達が入居でございます。心配してた色落ちもなく、きれいどころはそれなりにべっぴんさんさんを保っててくれてます。(とは言っても男の子なんですが・・・・)オイカワ君もキリっとしてて良いですねェ。カネヒラ様…

水槽住人調達

6月24日(日)水槽立ち上げから2週間、近くのMFに住人探しに行ってきました。カネヒラの新仔とタイバラの入れ食いです。暑い中約2時間の楽しい釣りでした。

水槽復活Ⅱ

水槽立ち上げから一週間。水だけを循環させてましたが、水草や流木、石などをセッティングして見ました。イマイチなんか寂しいですね。ぼちぼちと考えていきましょうか。昨日採取してきた石巻貝を投入して見ました。石巻貝採取日記はこちらhttps://blogs.yah…

淀川ラインを走る

6月16日(土)梅雨の晴れ間のこの日は湿度も低いカラッとした絶好のサイクリング日和。今回は水槽も復活させようと言う目的も噛んでのサイクリングです。まずはお馴染みの流れ橋昨年の台風21号で流されてからの復活であります。渡って左岸の嵐山木津サ…

水槽復活

数年前に畳んでしまった水槽を引っ張り出して、復活させよう作戦です。当時は職場と家に水槽を設置して楽しんでいたものです。で、数年振りに出してみましたが・・・・?なんせ水を流すもの。水漏れしたらえら~いこっちゃと言うことで、、劣化が思われるも…

ササユリ 2018

6月2日(土)近年恒例となりましたササユリハイク。今年は近場の京田辺の甘南備山から大阪の交野山まで歩こうとなりました。スタートはJR京田辺駅。甘南備山は私の庭みたいなもので、いくつもある登山道はもちろん、道なき道まで知り尽くしたマイフィー…

錦雲渓と金鈴峡

5月5日(こどもの日)皆さん、ご無沙汰です。というか、「あれ?そうだった」くらいのもんでしょうか。(ーー゛)2か月ほど前のこと。兵庫県在住の山友さんが「今度京都の金鈴峡のツアーに参加するの」と・・・・。で、私「金鈴峡って何処やの」「保津峡駅…

チャリンコ山岳隊 愛宕山に登る 2018

4月14(土)山岳隊今年2回目のイベントは愛宕山。阪急電車内からの愛宕山京都市内から北山方面を見ると左前方に鎮座する愛宕山。頂上には全国900社ある愛宕神社の総本社である愛宕神社があります。集合場所は阪急嵐山駅。ここから清滝までバスに乗車1…

春の京都府立植物園

4月7日(土)京都府立植物園の桜巡りのついでにと言うか・・・・・どっちがついでかわかりませんが、いつもの生態園と周辺ををぶらぶら・・・・・・早くもヤマシャクヤクが・・・・イチリンソウウマノアシガタどうもねェ・・・・こんなのはネェ・・・・覗き…

桜 さくら サクラ

4月7日(土)関西各地で今日は桜祭りが行われてるようですが、残念なことに肝心のソメイヨシノはほぼ落花してしまった感有。そんな中植物園の桜は、なんといっても植物園ですから、いろんな品種があるはず、ってことはまだ見頃な桜もあるんではないかと行っ…